■★■★ 入荷速報メール購読希望のお客様各位 ■★■★
■■■ クマノミ・スズメ類 Webページはこちら
燃えるような赤色が美しい。メスが6-7センチ オスが4-5センチぐらいのカップル。
スズメダイの中で 唯一 平和第一主義だ 群れさせると綺麗だぞ
スズメダイの中で 唯一 平和第一主義だ 群れさせると綺麗だぞ
■■■ヤッコ・チョウチョ類 Webページはこちら
チョウチョウウオの中でも餌食いは抜群。非常に飼育しやすいチョウチョウウオ
目が回るような模様のウズマキキンチャクダイ。成魚は全然異なる美しさ
小さめサイズ 小型水槽にいいね。 小型の方か 乾燥餌になれるのも早い
■■■ハゼ・ベラ・ハナダイ類 Webページはこちら
この黄色は派手ですね 餌なんでもok 夜は 砂に潜って みんなより一足先に 寝てしまう
特徴:底砂を掘り返し、砂の中に隠れている残り餌を 探し当て食べる典型的なベントスゴビー。ブルーのアイラインが なんとも お洒落。
■■■その他 海水魚類 Webページはこちら
今回は 小さいね 初めてかもこのサイズ 水玉模様が 美しいハタの仲間。
2色にはっきりくっきり分かれたデザイン。餌はなんでも食べるよ
黄色にショッピングピンク 超派手な色合い。なんでも食べるから飼育しやすい
■■■エビ・貝・ウミウシ Webページはこちら
仲間同士激しい喧嘩をするので、60センチ水槽以下なら、原則的に 一匹か ペアーでの、飼育が望ましい。
仲間同士激しい喧嘩をするので、60センチ水槽以下なら、原則的に 一匹か ペアーでの、飼育が望ましい。
苔取り屋さん。良い仕事するよ。 沢山いれて 沢山お掃除してもらおう
ちょっとグロテスクなんだけど、タツナミガイは究極のお掃除屋さんなんだ。
トゲに毒いは無し 素手でOK 苔や雑草処理に満点の働きをする