■★■★ 入荷速報購読希望お客様位 ■★■★

■■■ クマノミスズメ類 Webページはこちら

●⇩スノーフレークブラックオセラリス
入荷数▽3匹

 ブラックオセラリスのスノーフレーク 模様が渋いね

●⇩お勧めスノーフレークブラックオセラリスペアー
入荷数▽2匹

 仲いいね いつも一緒いるよ お勧めペアー

●⇩シリキルリスズメベビー1cm
入荷数▽3匹

 小さいぞ 1cm 小型水槽にいいね

●⇩セナキルリスズメ3-4cm(沖縄産)
入荷数▽3匹

 小さめサイズ  美しい色合い沖縄特産

●⇩コバルトスズメ1cm
入荷数▽7匹

 1cm ちっちゃ これまた 美しい青だ

●⇩ロクセンスズメ1cm
入荷数▽8匹

 ちっちゃ 1cmだよ かわいすぎ

●⇩オヤビッチャ6-8cm
入荷数▽2匹

 結構活発に泳ぐスズメの仲間 性格は温和

 

 

■■■ヤッコ・チョウチョ類 Webページはこちら

●⇩フエヤッコ8-10cm
入荷数▽3匹

 くちばしが長いね 以外にも乾燥餌まで慣れてくれる。フレークがいいよ

●⇩イナズマヤッコ未成魚5-6cm前後
入荷数▽2匹

 イナズマヤッコの幼魚 少し成魚模様が出始めた

●⇩モンツキハギ10-12cm
入荷数▽1匹

 ライブロックや底砂の苔をよく食べる。もちろん乾燥餌もOK

 

 

■■■ハゼベラ・ハナダイ類 Webページはこちら

●⇩タコベラ6-7cm
入荷数▽1匹

 入荷は稀、何とも言えない気品に満ちたベラである

●⇩ヤシャベラ6-8cm
入荷数▽1匹

 入荷が少ないベラの仲間 餌は 乾燥でも冷凍でもOK 親になると 一層美しい魚になる

●⇩キンギョハナダイベビー
入荷数▽7匹

 今年生まれのキンギョハナダイ。小さくてカワイイヨ

●⇩ハナゴイベビー2-3m
入荷数▽2匹

 またこれ小さい 2-3cm 冷凍コペポーダーを与えてね

 

 

■■■その他  Webページはこちら

●⇩モバウツボ
入荷数▽1匹

 小型のウツボで 精々最大で 30cmほど。 マリンサクセスをよく食べるよ

●⇩シマキンチャクフグ沖縄3-4cm前後
入荷数▽1匹

 小さくてかわいいね お目目もクリクリ

●⇩アカマツカサウオ6-8cm
入荷数▽1匹

 真っ赤 慣れないうちは 暗いところが好きなようだ

●⇩オビイシヨウジ6-8cm
入荷数▽4匹

 プランクトンを探しながら 底を徘徊。餌は冷凍コペポーダがお勧め

●⇩クロウミウマ 豪ブリード
入荷数▽3匹

 オーストラリアブリード 冷凍ブラインシュリンプ 冷凍ホワイトシュリンプ食べてます

●⇩メジナ5-7cm
入荷数▽2匹

 メジナ なんでも食べる 超丈夫な魚だよ

●⇩オーキッド国内ブリード(フリードマニー5-6cm)
入荷数▽3匹

 紅海の固有種でメギスの仲間。パープルとピンクを混ぜたような独特な色合い

 

■■■エビ・ウミウシ Webページはこちら

●⇩フシウデサンゴモエビ
入荷数▽12匹

 ライブロックに生えてくる 細かい藻を食べてくれるいい子だよ。

●⇩エメラルドグリーンクラブ
入荷数▽8匹

 固めの苔 雑藻も処理してくれるので大変人気のカニ。 歩き方 かわいいでしょ

 

 

■■■イソギンチャク・ソフト・ハード類 Webページはこちら

●⇩センジュ:先端やや緑色25-30m
入荷数▽1匹

 カクレクマノミを始め 色々なクマノミが大好き 大き目グリーン30cmはあろうか