お魚大好き君だよ。今回はね、海水魚水槽の
レイアウトに欠かせない飾りサンゴについての
お話だよ。最初は白く綺麗だった サンゴがね、
時間の経過とともにね、 茶黒く苔で汚れてしまうことは、
良くある事だよね。そんな時にね、皆さんは、どういう処理
をしているのかな。水道のホースで水圧をかけて洗い
流すのが、普通のやり方かな。天日で時間を かけて
干すのも良く使われる方法だよね。漂白剤の使用はね、
生体に危険なのでね、お魚大好き君は否定するよ。
では、安全で、簡単な処理方をご紹介するよ。

DSC_1853
そうお湯を沸かして熱湯をかけるんだよ。
そうするとどうなるのかね。
DSC_1856

このようにね、汚れたサンゴを取り出すよ。
DSC_1861
これに熱湯を降り注ぐよ。
DSC_1862
さあどうなるかな。

DSC_1865
DSC_1872

お湯がかかった所が、グリーンに変わっているのがわかるよね。
そうなんだよね、生きたミドリイシのような美しいグリーンにね、
変色するんだよね。
DSC_1873
この状態で水で洗い流して水槽に戻すよ。
DSC_1880
最初の写真と見比べてみてね。違いが一目瞭然でしょ。
注意としてはね、当然生きたライブロツクにはつかえないよ。
又、ガラスとか、FRP製品のような割れたり変形する恐れ
がある物にも、この方法は使えないよ。では、、興味のある方はね、
まずは試してみてね。くれぐれもね、ヤケドには注意してね。
お魚大好き君でした。