こんにちは!お久しぶりのくぼたです♪(^^;

早速、突然ですが、みなさんろ過槽のオーバーホール(ろ材洗浄)は定期的にしていらっしゃいますか???
水槽の調子が良いと、ついまぁいいか?!という方もいらっしゃるはずです!(^^;
ろ過槽のオーバーホールは決してマメにやればいいというものではありませんが(バクテリアが落ち着きませんから)定期的なオーバーホールは必ず必要です!(^^)b

梅雨入り前のこの時期が、作業もしやすく最適です!
我々も身体動かしやすいですし(笑)寒い時期のようにろ材が冷えてしまう心配もいりません。
そして、ろ過槽の汚れを奇麗にしといてこれからの厳しい夏を迎え撃つのです!(笑)
夏の水温上昇時にろ過槽に汚れがたまってしまっていると、余計に水質は崩れやすくなります、今の内にろ過槽を奇麗にしてろ過効率上げて、夏もピッカピカの水で生き物たちを快適にさせてあげましょうね!

ろ材洗浄時には海水を多めに使用し、ろ材をこすり合わせるのではなく(お米を研ぐようにしてはダメです!!)、ろ材全体を大きく撹拌してろ材とろ材の間に挟まっている汚れを浮立たせて流す!と言う感じです。
ろ材は洗い足りなくてもダメですが、奇麗にするのに必死で、バクテリアにダメージを与えてしまってもマイナスです!
ろ材の粒そのものが汚れているわけではなく、ろ材とろ材の間に挟まっている汚れを洗い流すのが目的です!
日海センターwebショップ「日海web.com」 では日海センターの販売ろ過槽のページに各ろ過槽のオーバーホールの仕方を添付してあります。
商品ページの下の方にリンクがありますので、ぜひご覧ください!

もちろん、詳しいろ過槽のオーバーホールの仕方はスタッフに遠慮なくお聞きください。
わかりやすく丁寧にご説明させていただきます♪(^^)/

普段からろ過槽が機能していれば水は綺麗ですが、きちんとろ過槽のオーバーホールをすると、やはりさらにピッカピカの水になるのがわかります!

ろ過槽のオーバーオールの周期は形式、大きさによってさまざまです!
いつ、どうやってろ過槽のオーバーホールをしたらよいか?わからないようでしたら、とにかく日海センタースタッフにお聞きください。
お客様に合った形をご説明させていただきます!

ろ過槽オーバーホールをした後はどうやっても多少の微細な汚れは巻き上がってしまうので、からなずフコイダンの添加を忘れないで下さいね!

これからの楽しい夏を快適に迎える為に♪ろ過槽オーバーホール頑張りましょう!
ご来店、ご連絡、心よりお待ちしております♪(^^)v