さぁーて 先日 お客様宅へお伺いし

巨大な濾過槽をお掃除してきた。
お客様宅には 1200x700x600Hのアクリル水槽が 2本・・・・・
その部屋の隣部屋には 750x450x450の水槽が 4台・・・・

それらの 水槽のお水が お部屋の・・・・建物の・・・・
下を 流れ・・・・・

隣の 棟・・・・・・ まで つながっている。
これが 濾過槽小屋である。
上の図の 矢印の部分が・・・・・・・・・・

この隙間である。

この隙間を 下から見上げたのが この写真↓。

この隙間から ろ過砂を・・・・取り出し・・・・。

残水はポンプでくみ上げ・・・

濾過槽が ピカピカ・・・・。

取り出したろ過砂は・・・・・ 玄関・・・・・駐車場・・・・を通り

路上で洗浄。

「さぁ 今 きれいにしておるよ・・・・・」
と
悠々と泳ぎまわるサメと お話している ご主人様。

赤いポリタンクが沢山あるように見えるけど・・・・・・
これ 皆 ろ材を洗うための海水。????
だと 思っているでしょ。
もちろん正解なんだけど・・・・
皆 車の中もちゃんと見た? 車の中も 中に・・・・

ある 黄色いタンクは 500ℓタンクだぞ。
あれだけのろ材を洗うのに・・・・・ 約 1トンもの海水で それは それは きれいに 洗浄するのだ。

サメ君 君は 幸せだね?
もちろん くまぱぱも 幸せ・・・・・
でも 疲れた・・・・ やっぱ 年・・・・・・・。