こんにちは、さとうです!
今回は水槽メンテナンスのご紹介(^O^)/
先日、とある老人ホームに設置されているこの1メートルの水槽…

ではなく!

なんと!奥行1メートル!

幅2メートル60㎝の大きな水槽!
この水槽のオーバーホールしてきました(^O^)/
濾過槽も大きく、濾材もたっぷり♪

この濾材をひたすら濾過槽から出していく

腕の届きにくいところも
かきだし棒を使うことで出すのが簡単に!

そして、出した濾材を種海水で洗っていきます。
500Lタンク、そして30本のポリタンクと海水の量がすごいことに(゜o゜)

濾材を出し終わったら、今度は残った汚れを取り除いていく!
濾過槽が大きいのでポンプも使って綺麗にする!



濾過槽を綺麗にしている間、
洗った濾材は大きな青いケースに一時的に移されていて

濾過槽が綺麗になり次第、どんどん移していく!


しっかり平らにならすのも忘れずに!


これで完了(^O^)/

水分補給しながらの炎天下での作業、
みんな汗だく(>_<)
でも、きっとお魚たちは喜んでいるはず!


お疲れ様でした。ってね♪