右側のスタッフの足元にあるのが 通常のインドネシアの箱 そこに入っていた沢山のお魚を水槽に浮かべた後・・・・ 最後に 車から降ろし・・・・
来ました 大きな箱 (写真中央)

「どうだ 大丈夫か?」 とスタッフ。

姿を見せたのが・・・ サメ ブラックチップシャーク↓

さぁ 水槽に 入れる準備・・・・ 「水槽フタはちゃんと 全開か?」

「よ~~~し こっちだよ・」

「おいで おいで・・・・ 」 と言いながら・・・
実は 手づかみ?で たらいに移す?

「そそ いい子だ・・・ いい子だ・・ じ~~~~っとしてるんだよ・・・」

「怖くないよ 暴れなくいていいよ・・・ここは 日本で 町田市だからね・ 」

「もうすぐ・・・ 広い広い・・・・」

「水槽へ・・・・・ 移してあげるからね・・・」

「ほ~~ら 」

「そっちじゃないよ(`・д・´)・・・ こっち(ノ`Д´)ノ」・・・ と これも 手づかみで 向きを変える・・

「おおお こっちか? 」とサメ・・

「わぉ ずいぶん広いね・・・」 といいながら・・・・ 沈んでいく・・

どて・・・ と 疲れた様子で 水底をうろうろ・・・
実は サメ・・・・水底に落ちて 泳ぎが止まると・・・・アウト

しかし・・・・やがて 水底を なんとか 周回し始め・・・

徐々にではあるが・・・

遊泳路を 上方修正(((( ;゚д゚)))

1時間ほどで 回復・・・・
スタッフの横を・・・・かっとび 泳ぐ・・・・・・までになった・・・・。

ところが この サメ 速かったのは 泳ぎだけではなかった。
「サメ 入荷したんだって・・・・もらいに行くよ」と お客A様・・・・
早々 月曜日にも
・・・・サメを ・・ お渡しする予定・・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!早
というわけで・・・・
今日 土曜日
明日 日曜日の
両日のみしか サメちゃんを見れません。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ご覧になりたい方は、ご来店あるのみ・・・ ですぞ・・・・
なんたって 今回のサメは 速いから・・・・・