山田です。
先日、ハリセンボンの可愛いらしさに魅了されてしまい
アクリル水槽30x30x30 x4tに [水槽にドボン スマートフィルター]を セットされた 八王子市の親子様です。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ちなみに
[水槽にドボン スマートフィルター]とは 先日売り始めた 新オリジナル商品で 詳細を知りたい方は こちら を ごらんください
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
先日、ハリセンボンの可愛いらしさに魅了されてしまい
アクリル水槽30x30x30 x4tに [水槽にドボン スマートフィルター]を セットされた 八王子市の親子様です。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ちなみに
[水槽にドボン スマートフィルター]とは 先日売り始めた 新オリジナル商品で 詳細を知りたい方は こちら を ごらんください
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
その八王子のお客様が絶賛
「アクリル水槽は綺麗ですね。透明度も すごいです」
「でしょう、 ほんと アクリル水槽って 美しいんですよ 。
じゃあ いま手持ちの ガラス水槽も 思い切って アクリル水槽にしましょうか。(笑)」
そう こちらのお客様 アクリル水槽30x30x30 x4tと [水槽にドボン スマートフィルター]を買う前に 60cm ガラス水槽を お持ちで、
その水槽に 弊店の上部濾過槽を 載せ 海水魚飼育をしていました。
「え 大きい方の水槽も 変えるの?アクリルに・・・あ そういえば
ガラス水槽の下オビの所に塩の固まりがあるんですが それって ???もしかして 漏れてますか。」
「え? 塩の固まり? それ 多分そうですよ。 シミ出てるくらいの漏れで 乾いてしまうので 塩の塊になるのです、今すぐ どうこうとは 無いでしょうが 漏水は進行しますので 怖いですよ 冗談じゃなくて・・・・」
「 ですね じゃあアクリル水槽にしましょう。アクリル水槽って これですか。」
「ええ、 見つけるの早いですね それです。ただ・・・先日 購入頂いた 60cm用オリジナル上部フィルターは ガラス水槽用なので、
アクリル水槽にされるのなら お勧めは 濾過槽も アクリル水槽用にすることをお勧めします」
「 よくわかりませんが 同じ 60cm水槽ですよね うちの ガラス水槽も こちらの アクリル水槽も・・・60cm水槽だから 使えるのでは?」
「 そうなんです・・・・・が この下記のイラストを見てください
弊店のアクリル水槽は 結構しっかりとした フランジという部分があり そこに 上部濾過槽を乗せられる仕様になっています。 このように 内側にセットする事で、水槽からの塩だれをなくすことができます。」
ガラス水槽の場合 このようなフランジという部分が なかったり、 あったとしても 物を内側に載せられる強度が無いものが ほとんどなどで、 水槽の外側に置くしか 設置できないのです。
そのため 塩だれが 起きやすいのです。
折角 アクリル水槽に なされるのでしたら その アクリル水槽の良さを最大限に生かすためにも 内掛け用濾過槽にすることをお勧めしますが・・・。」
「そうですね 塩だれは いやですからね 了解です、 濾過槽もアクリル用にします。」
こちらの親子さん 次に狙っているのは
シテンヤッコ
ガーデンイール(チンアナゴ)にも 心が動き、飼って見たいそうです
[
先日 ご購入いただいた アクリル水槽30x30x30 x4tに [水槽にドボン スマートフィルター]をせっとした水槽の水質をチェックしましょう。
ガラス水槽の下オビの所に塩の固まりがあるんですが それって ???もしかして 漏れてますか。」
「え? 塩の固まり? それ 多分そうですよ。 シミ出てるくらいの漏れで 乾いてしまうので 塩の塊になるのです、今すぐ どうこうとは 無いでしょうが 漏水は進行しますので 怖いですよ 冗談じゃなくて・・・・」
「 ですね じゃあアクリル水槽にしましょう。アクリル水槽って これですか。」
「ええ、 見つけるの早いですね それです。ただ・・・先日 購入頂いた 60cm用オリジナル上部フィルターは ガラス水槽用なので、
アクリル水槽にされるのなら お勧めは 濾過槽も アクリル水槽用にすることをお勧めします」
「 よくわかりませんが 同じ 60cm水槽ですよね うちの ガラス水槽も こちらの アクリル水槽も・・・60cm水槽だから 使えるのでは?」
「 そうなんです・・・・・が この下記のイラストを見てください
弊店のアクリル水槽は 結構しっかりとした フランジという部分があり そこに 上部濾過槽を乗せられる仕様になっています。 このように 内側にセットする事で、水槽からの塩だれをなくすことができます。」
ガラス水槽の場合 このようなフランジという部分が なかったり、 あったとしても 物を内側に載せられる強度が無いものが ほとんどなどで、 水槽の外側に置くしか 設置できないのです。
そのため 塩だれが 起きやすいのです。
折角 アクリル水槽に なされるのでしたら その アクリル水槽の良さを最大限に生かすためにも 内掛け用濾過槽にすることをお勧めしますが・・・。」
「そうですね 塩だれは いやですからね 了解です、 濾過槽もアクリル用にします。」
こちらの親子さん 次に狙っているのは
シテンヤッコ
ガーデンイール(チンアナゴ)にも 心が動き、飼って見たいそうです
[
先日 ご購入いただいた アクリル水槽30x30x30 x4tに [水槽にドボン スマートフィルター]をせっとした水槽の水質をチェックしましょう。
「あれ 水質 いまいちですね アンモニアも 亜硝酸も 出てますよ」
「 餌が多いのかなぁ」
「餌がおおいいですか? どれくらい・・・・」
「 食べ残しが 水面にいつも 浮いています」
「 え そりゃ だめですよ それじゃぁ 水質も悪くなるでしょう」
「だめですか? 残り餌 全然 食べてくれないんですよ」
「食べないものは 即 出しましょう。残していても 水が汚れるだけです」
「では次に 現状の60cm ガラス水槽の水質を見てみましょう
いいですね、 アンモニアも 亜硝酸もゼロ 硝酸塩が 少々出てる・・・程度」
「やったぁ じゃ 今日シテンヤッコ持って帰れますか? 水槽入れ替えますけど」
「ええ 別に 大丈夫ですよ 水槽の入れ替えと あたらしい魚の投入は そんなに 関係ありませんからね
あれ、、、、 だめです 問題です」
「ダメ?・・・・」
「比重が 高すぎです、 通常 1.022~1025くらいで飼育するのですが 1.030と かなり塩分が濃いです。今日は シテンヤッコは やめておいた方が いいかもしれません。」
「いや今日 水槽入れ替えるから その時 薄めますよ」
「 はぁ ただ せいぜい 2ポイントぐらいですよ 今現在 その濃い海水に慣れている魚もいるわけですから、」
「2ポイントとは・・・」
「2ポイントというのは 今 1.030ですから 1.028 ぐらいまでです 1回の水交換で下げられるのは・・・・」
「プラスチックの比重計は誤差が出やすいですね その、塩分濃度屈折計も今日 買って帰りますよ。」
お帰りになってからが、水槽入れ替えで 大変ですが、楽しみながら頑張って下さい。ご来店お待ちしております。
さぁて 次回が楽しみです。