弊店には 色々な 人工的に 創作した ロック(岩)がある。

大小 色々な 穴が空いた シェアハウスならぬ シェアロックや

07061840_62c5589fcda0c


4種類揃った ドームロック 
05281320_6472d6abf198c

壁から にょきっと出てくる ぴたロックなど・・・
05071532_6457461018095


さまざま・・・・

そんなオリジナルロックが 出来るきっかけになったのが・・・・・
実は 下記の フラグ


52cf8728-s

ソフトコーラルや ハードコーラルは フラグと呼ばれるものに
 一つ一つ 飾り盛られ鑑賞されるスタイルとなった現代。

4a3cd23b

この買ってきたフラグ 

ご覧の様に 下に突起物があるので、 それをうまーく ライブロックと ライブロックの隙間に

3a76bfcb-s

挟み込むよう 固定する。

しかし フラグを指すための 丁度いい 穴や 隙間がそうそう あるわけではない。
 また その(穴の)間隔も問題だ。
 サンゴ同士喧嘩してしまう種もあるので、  ある程度の 穴の間隔は必要である。



で・・・・考えた



仮に 丁度いい大きさの ライブロックがあって
capture-20241111-174426



そのライブロックに 丁度良く 穴が 5~6個 偶然 空いていて、 
capture-20241111-174502



しかも中が偶然にも 空洞で お魚が寝られるような ライブロック?
capture-20241111-174551



( ゚∀゚) ガ ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そんな都合のいい ライブロックなど 有るわけないよね。 理想だよ。

リソウ? それを 作ればいいじゃん?


穴が 6個空いていて サンゴたちが 刺せる


0756ff20-s


中は 魚が住める空洞がある岩
d9d1ffed-s

という 発想から 出来たのが この ロック達・・・・。

整理すると 2Fは サンゴのお宿・・・・・1Fは お魚のお宿、

この狭い日本、限りある土地を 有効活用せねばならぬ・・・・  今や サンゴ達と お魚たちは 同じ土地の上下に住む同居人であると 言えよう。

image1

 ちなみに 上記の写真は  静岡の お客様のかんたん槽のレイアウトの様子
 
実は ライブロックは一つだけ。

9a612633-s

あとは 
ドームロック(中が空洞でしょ)
バブルフォルダーロック(中から泡が出ているでしょ)
タワーロック (4階建て でしょ)
シェアロック と シェアロックミニ (一杯穴が空いているでしょ でしょ でしょ)




このロック 素材に サンゴ砂や アラゴナイトが使われているためか・・・
あっという間に 石灰藻がついて 奇麗になってしまう。
e9cffb45-s


というわけで 色々なお魚を 複数飼育するなら、 このような 立体的なレイアウトが 
街作りの基本となる


くまぱぱでした

その他のロックは こちら