今年最後の よく食べている子のご紹介ですぞ
なんとも 2番目に紹介の ヤスジチョウチョウウオ
冷凍餌でも 食べればラッキーのお魚が なんと 乾燥餌を なんと 水面まで来て食べている。
やぱ インドネシアは 異常気象が続いたからなぁ・・・・


;♬・。;;・。;+; ⇩ ロイヤルグラマー(ドミニカ)4cm前後 

;。・゚♬。;; ;。 ⇩ ヤスジチョウ6-7cm

;^・*;;♬・。; ⇩  モンツキハギ5-6cm

;^・。;♬;・。;+; ⇩ マンジュウイシモチ3-4cm

;。・゚♬。;; ;。⇩   ハタタテハゼ5-6cm

;♬・。;;・。;+; ⇩ ナンヨウハギ5cm前後

;。・゚♬。;; ;。 ⇩ スミツキベラ7-9cm

;^・*;;♬・。; ⇩  シマハギ8-10cm

;^・。;♬;・。;+; ⇩ サザナミヤッコ3-4cm

;。・゚♬。;; ;。⇩   サザナミヤッコ10-12cm幼魚

;♬・。;;・。;+; ⇩ オグロクロユリハゼ8-10cm

;。・゚♬。;; ;。 ⇩ オーキッドドッティーバック(フリードマニー)4-5cm

;^・*;;♬・。; ⇩  アマノガワテンジクダイ

;^・。;♬;・。;+; ⇩ アケボノチョウ5-7cm

;。・゚♬。;; ;。⇩   アカネハナゴイ6-8cm