餌を食べないんじゃ 栄養が取れない・・・痩せていく・・・そのうちに・・・・
あ~~~あ どうしよう
今回は購入して頂いた魚が水槽に入れてから数日間、餌を 食べない場合の対処の一例を提案。
お店での餌喰いを確認して 購入したのに・・
なぜか ・家の水槽に入れたら 食べないと 。゜゜(´□`。)°゜。
初日 翌日 餌を食べない ならともかく
購入して 1週間になるのに 全然 食べてくれない? (p_q*)シクシク
との声を 時折 耳にする
餌を食べない 原因は色々あるので特定するのは 難しいが
一言で言うと 水槽の環境が良く(^_^)ニコニコ・ない・・・・・゚・(ノД`;)・゚・かも
どう良くないのか?
水質? 比重が濃い? 薄い? ろ過不足?
いやいや
水質だけではない・・・ 先住人ならぬ 先住魚 が イジメる・・・・
等々・ 要因はいろいあるが・・・・
今回は 魚を見ても病気 ではなさそう、泳ぎも普通だし
特に 誰に イジメられるわけでもなく・・・・
だけど 食べない
であれば、
単に 環境の変化に 怯えていて 食事が 喉を通らない だけなのかも・・・・
そんな時に 思わず のどを通してしまう餌が ここにある。
生きたブラインシュリンプの幼生である。
なんせ 生きてるんだから・・・・・ お刺身より 新鮮である。
考えてみると・・・・
生きてない餌が 海にあるだろうか?
乾燥餌が 海を 舞っているだろうか?
ご覧の様に ヤッコからハゼ ベラ クマノミ あらゆるお魚が食べてくれる。
また 動画を 見てわかっただろうか?
それぞれ、お魚の目の前に ブラインシュリンプの幼生 自ら 散らばるので・・・ 他の魚に遠慮したり 他の魚を気にすることなく 目の前で パクパク 食事タイム。
ブラインシュリンプの幼生1杯、¥385(税込み)で販売中。
ブラインシュリンプの幼生1杯 の中に 約 2万個体以上在中
(計算上の数字で 実際 数えたことはありませんヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!)
というわけで 商品は こちら