カベにピタット 高さのあるレイアウトが楽しめます●-
上が 高さ23cmくらいの中サイズ (水深30cmくらいが最適)
下が 高さ32cm」くらいの大サイズ(水深45cmくらいが最適)
●-

とまぁ こんなに高いのに 厚みが 薄い。
一番 厚いところで5~6cm

だから 水槽が広く使えるよネ。
フラグも 各枝に 2か所ずつ
合計 6か所も フラグ用穴が 設けられているのもうれしい。

壁ロック商品は こちらだよ。
そうそう 弊店で製作し 販売している ロック類は
成分にアラゴナイトが 配合されているので・・・
水槽で使用していくうちに、ライブロックの様に 石灰藻がつくのも 特長だよ。
ちなみに下記は 半年 使っている ドームスタンド
ご覧の様に しっかりと石灰藻がついてる。

これが 新品の 商品

上に穴が空いているから 枝サンゴを 立てられるんだよね。
そう このドームスタンドは 魚の寝床を確保しつつ、水槽全体のレイアウトを楽しめるのが最大の特長といえる。

というわけで、 本日ご紹介している 壁ロック
こんなの欲しかったっとの要望で作成した
いわば かゆい所に 手が届く?
いやいや 高いところに 手が届く、、、だね

水槽の高いところまで、 有効活用してみよう。
くまぱぱでした