山田です

弊店で、濾過天然海水 恵海プラスを 販売開始から8ヶ月。

好評発売中です。

とその前に  
先日 こんな事がありました。

「なんだっけ  名前? ネットで見たんだけれど・・・ けいかい だったかな、 いま置いてる?」
と言われ・・・「 警戒? 軽快? けいかい? なんでしたっけ」

「 ほら 天然海水の・・・・」
「 ああ、 それ 恵海ですね おお」 
たしかに けいかい とも読めるか?
「これ けいかいじゃなくて めぐみって 読むんですよ・・(笑)・」
「 あ そうなの  なんでもいいから それ 頂戴」

なんてことがありました (′∀`)


06120829_6668ddcdad761

話は 戻りまして 恵海プラスのどこが 素晴らしいのでしょうか?

透明度アップ。
硅藻類が減少。
タンクメイト達(お魚)のカラーアップ。等…

ところが の懸念材料は 価格が 通常海水よりは 高い。
しか~し 恵海プラスは 日持ちがする。
いつもの 換水周期よりも 1週間 はたまた 2週間延ばして頂いても・・・・
申し分ない 透明度 苔がそんなに生えてこない‥‥すばらしさ


換水周期が伸びれば・・・・
換水にかかる作業タイミングが減る事も さることながら・・・・

周期が延びるとタンクメイト達にとっても 水質の変化の回数が減るので 、タンクメイト達にも水槽にも優しいかなと思います。


そして 換水周期が伸びれば お財布にも やさしい・・・・ おお 助かる?



というわけで、 まだ、 お使いじゃない貴方・・・・
お===い そこの あなたですよ・・・・

 ほんと だまされたと思って 一度でもいいから 水槽に 入れてみてね 
人工海水には入っていない 未知の微量元素60種類が 水槽に 注ぎ込まれますよ。

商品は こちら