こんにちは、さとうです(^O^)/
今回は、お客様宅に水槽をセットしに行ったときの様子をご紹介(^O^)/
海水魚を飼育するのは初めてで、
どんな水槽があるんだろう?と思いご来店♪
そこで、弊店オリジナルのかんたん槽をご紹介(^^♪
かんたん槽シリーズは、お手入れが楽ちんだし、
飼育スペースも広く使えます♪
硝酸塩還元筒も付いているので
サンゴ、イソギンチャクも飼うことができます!
こちらのお客様は、サンゴをいっぱい飼ってみたい!
ということで、かんたん槽NK-90をご購入(^O^)/
その際に、
初めてで心配なので、
お家にセットしに来てくれませんか?
ってことで、

S__149225502_0

さっそくお家に水槽をセットしに行ってきました(^O^)/
水平か確認し、濾過槽に海水、混合濾材を入れます!

S__149225504_0

濾材を入れ終わったら、その上からスーパーバイオ(好気性硝化バクテリア)を入れます!

S__149225505_0

今度は、硝酸塩還元筒にハイブリッドボール、
リダクションバイオ(通性嫌気性バクテリア)、
バイオチップを入れていきます(^O^)/

S__149225506_0

活性炭をセットし、海水、サンゴ砂を入れ、

S__149225507_0

照明、造波ポンプ、マイクロナノバブラーを取り付けて

S__149225508_0

生体を入れてセット完了(^O^)/

S__149225509_0
S__149225510_0

「まだサンゴ入りそうだね!
隣にもう一つ水槽を置いてそっちはお魚さんメインでもいいよね!」と
とても楽しそうにこれからの構想を練っていました(^^♪