
カンパニュラって 聞きなれない名前・・・ それもそのはず

カンパニュラは 学名・・・
和名は・・・・

風鈴草(ふうりんそう)

確かに 似てる? いい名前だ。
地中海原産する植物から 改良された 観賞用植物の一つだそうだ。

学名の カンパニュラは ラテン語由来で
ラテン語の意味は 教会の 釣鐘 いいね いいね

英語圏では なんて呼ばれているんだろう

bell flower ベルフラワー
ドアの 呼び出しベルに 似ている事から らしい

全世界で 共通の分かり合える名前 いいよね
世界のみんなの考え方 思いが一つになった瞬間だ。

確かに この花を見ていると・・・・
どこからともなく 鐘の音が 聞こえてくるような・・・
♬ きん こん かん こ~~ん ♬ きん こん かん こ~~ん
あ! 日海センターの 時計の音?
え? もう 9時だ 仕事しよ・・