ご質問
お忙しいところ、度々のお訊ねで申し訳ありません。見込みより、カクレクマノミの孵化が遅れてしまいました…。
エアレーションしたプラケース等に比重1.017の新しく作った海水を入れ、そこに袋のワムシを空けて、生海産クロレラあるいは培地セットを購入して、その中に投入すれば培養が可能になりますでしょうか?
ご回答
ご連絡ありがとうございます。
ワムシお試しパックを長期保存する場合は、容器に比重1.017の新海水を3~4L用意いただいて、そこにパックのワムシを海水ごと入れてエアレーションを弱めにかけます。
そのまま1日くらいは大丈夫ですが、それ以上維持する場合は1日1回「淡水産クロレラ」を添加しなくてはいけません。
ワムシの培養はもちろん海水でやりますが、ワムシの餌にするのは「淡水産クロレラ」です。
「海産クロレラ」を使用する場合は栄養強化として稚魚のケースの中に入れます。
何かご不明な点等ございましたら、ご連絡いただければと思います。
お時間があれば直接お電話いただいた方がご理解いただきやすいかもしれません。
どうぞ宜しくお願いいたします。