世界の採れたて海水魚、オリジナル水槽・繁殖グッズなどなど 幅広い品揃えのショップです

フコイダン

活性化フコイダン

特徴

フコイダンは微細な網目構造による多糖類で、表面が接着剤のように ねちゃねちゃしていて いろんなものを 引っ付けます。

そういう特徴の元 浮遊しているウイルスや タンパク質 汚れ等を 自身に引っ付け、やがて 大きな塊となり ろ過マットに引っ掛けます。

そのため ウイルスは  いわゆるウイルスとしての活動が出来ない状態にされてしまいます。

つまり、毒性を伴う形で ウイルス処理をしているわけではないので、サンゴやイソギンチャク 甲殻類 貝 その他 すべての生物に対して 全く無害です。

用途
病気治療

■白点病 

■ワタカビ(カリフラワー病) 

■目が白くにごる、

■眼球が飛び出るポップアイ、

■肌荒れ等に 

明らかな改善の効果を確認しました。

その他の病気に関しては 弊店に、たまたま、発病している魚が居なかったため、確認はしていません。

病気予防

濾過槽のお掃除 底砂のお手入れ等でどうしても濁ってしまう時、フコイダンを適量添加してください。

濁った汚れを急速にマットに吸着させ、お魚さんを、汚れから守ります。

使用方法

病気が出ていて治療する場合 飼育水10リットルに対して3cc 週に2度ほど直接 飼育水に投入してください。

病気が出ていない予防の場合 飼育水10リットルに対して1ccを 水交換した直後や  新しく魚を泳がせる直前、に投入すると 病気予防になります。

上記をまとめますと、病気が出ている場合は、 通常の3倍入れてください。効き目抜群です。

フコイダンは海藻の成分ですから、海水中にも自然に存在しています

天然海水とは、塩やカルシウム、マグネシウムといったような人工海水に含まれる鉱物的な成分のほかにも、

このように 生物由来の 排泄物、生物自身の破片、残骸 が海水中に存在しています。このようなものは 人工海水には含まれていません。

本来、天然海水とは そのような物も含めているので 最高の飼育条件 と言えるのかも知れません。

販売ページはこちら

お気軽にお問い合わせください。 TEL 042-791-0301 平日13:00-20:00(定休 火曜水曜)土日祝祭日10:00-20:00

PAGETOP
Copyright © 有限会社日海センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.